毎月サラリーマンなどが、インターネットを使用して副収入を得る事はできます。
内容は様々あり1~3万円くらいのこずかい程度から、月5万円以上稼ぐ事も可能な仕事もあります。
月5万円以上ともなるとサラリーマンなどにとっては立派な副業になりますが、主に次のような内容で稼ぐ事ができます。
せどりで5万円稼ぐには?
せどりは、オークションなどで利益を上げる方法です。例えば人気商品や流行のアイテムを安く購入し、高く売ることにより利益が出ます。但しレアな商品なら利益も高く出ますが、通常の場合それ程多くの利益は伴わないので、数多く作業をこなす必要があります。連絡のやり取りや発送の手間隙もかかるのがデメリットとなります。
例えば1000円で仕入れた品を2000円で転売するとしても、50点こなさなければなりません。慣れやテクニックを磨いて効率的に行えるようになったり、特殊なくらいプレミアがついたものを入手できた場合などでない限りは手間は相応となります。
クラウドソーシングで5万円稼ぐには?
クラウドワーキングは、技術を要しますが例えば、イラストが得意な方や文章能力に長けている方はライティングを行ったり、Webサイトを作成したりする仕事です。
各企業も外部に依頼している所が多くあり、この様な仕事を定期的に受ける事ができます。企業のロゴ制作なども1件あたり数万円になる仕事もあります。デザインが苦手な人は記事作成やデータ入力など簡易な作業もあるので、稼ぎやすくはなっています。
気軽に「ココナラ」から始めるといい!
ココナラは500円からスキルを販売するというコンセプトで、素人でも簡単に出品できます。
お客の方も素人が多いので、クオリティがプロの仕事でなくてもきつい言い方されないです。
私自身20万円以上ココナラで売り上げてきました。
私の場合は、WEBサイトをつくったり、リニューアルしたりということを受注して、それなりの収入になっています。せどりと違ってちゃんとした業務をこなせば契約した金額を受け取れるので副業としてどこかに雇われてアルバイトをするよりも時間に融通が利くうえ、自分の裁量で行え将来的にセルフブランディングして独立するなどの準備にもなります。
アフリエイトで5万円稼ぐには?
アフリエイトは、いわゆる広告収入ですが、自作のブログやホームページで商品を紹介します。クリック型と成果報酬型があり、クリックはその名の通りクリックするだけで収入になり、成果報酬型は実際に広告を出している商品を購入すると報酬が頂ける仕組みになっています。また、商品購入以外にも何らかの会員を誘導し、その紹介料としてもお金を頂く事ができます。人気ブロガーなどは、月5万円以上も稼いでいる人は多くいます。
この様にインターネットを利用して副収入を得るには、時間を要しますが慣れればおいしい副業になります。
おすすめ!グーグルアドセンスで5万円稼ぐには?PV数
アフィリエイトを行う場合は、特定の商品や商材について肯定的なコンテンツを作ったり、体験談や評判などを掲載したりしないとほとんど売り上げになりません。
しかし、グーグルアドセンスは違います。グーグルアドセンスも広告収入の類なのですが、特定の商材の広告を扱うだけではなく、読者の過去の閲覧歴などから関心の高い広告を瞬時に判断して掲載します。
そのため、クリック率はほぼ一定であり、報酬はPV(ページビュー数)にほとんど比例します。
目安としては、15万~20万PVくらいで5万が見えてきます。
例えばこのブログのように投資関係を扱っていると、広告1件の単価が高いジャンルなのでもいくらか少ないPV数でも5万が見えてきますよ。