【簡単】MT4を2つ以上インストールして同時に起動させる方法

MT4(MetaTrader 4)は、多くのFXトレーダーに愛用されている取引ツールです。特にFX 自動売買を行っている場合には、利益は損失の管理のためにFX口座を別々にして、それぞれMT4でEAを稼働して取引を進めていきたいという方も多いとことでしょう。

この記事では、MT4を複数インストールし、同時に起動する方法を初心者向けに詳しく解説します。

FX自動売買でEAファイルを動かすならばFX口座ごとの資金管理が重要

FX自動売買で複数のEAファイルを稼働させる際は、FX口座ごとに異なる資金管理が非常に重要です。MT4を口座番号ごとにインストールすると、資金の流れやリスクを個別に把握でき、各口座の運用方針に応じたEA設定が可能になります。こうすることで、特定のEAの成績やリスク管理が明確になり、全体の損益管理も容易です。異なるトレード戦略や通貨ペアにも柔軟に対応でき、資産の効率的な管理が実現します。

MT4を複数インストールするメリット

MT4を複数インストールすることで、異なる口座や異なる取引手法を同時にチェックしやすくなります。また、複数の画面でそれぞれ異なるチャートを表示することができ、視認性が向上します。

MT4を複数インストールするための準備

複数のMT4を使用するには、以下のような準備をしておきましょう。

MT4インストールファイル

FX会社のサイトからインストールファイルをダウンロードします。別の証券会社のMT4を利用するか、同じ証券会社でも別フォルダにインストールすることで複数起動が可能です。

保存先のフォルダを確認

インストール時に異なるフォルダを指定し、同じフォルダにインストールしないよう注意しましょう。

MT4のインストール手順

MT4インストーラーの起動

まず、FX会社のウェブサイトからMT4のインストーラーをダウンロードし、実行します。

インストール先の指定

XMのMT4インストール画面1

インストール途中で保存先フォルダを指定する画面が表示されます。

「設定」をクリックすると、以下のようにインストールフォルダーとプログラムグループを設定する画面です。

XMのMT4インストール画面XMのMT4インストール画面「設定」をクリック後

例えば、インストール先は特に設定を変えていないので最初にインストールしたMT4は「C:\Program Files\MetaTrader4」といったシンプルな名称になっています。

2つ目は「C:\Program Files\MetaTrader4_口座番号」というように、わかりやすくかつ最初のインストール先とは違う名前に変えて設定することで複数インストールが可能です。

インストール完了

インストールが完了したら、ショートカットアイコンを作成しておくと、起動が簡単になります。

インストールしたMT4を同時に起動する方法

  1. 各MT4を個別に起動
    デスクトップに作成したショートカットから各インストール先のMT4を起動します。同時に複数のMT4を起動することで、異なる口座やチャート設定を確認できます。
  2. チャートのレイアウト設定
    各MT4で異なるレイアウトや通貨ペアを設定すると、複数画面で効率的に取引を管理できます。例えば、1つのMT4で短期取引用の通貨ペアを監視し、別のMT4で長期トレンドを確認するといった使い方が可能です。

5. よくある質問

  • Q. 同じ証券会社のMT4を複数インストールできますか?
    A. できます。インストール時に異なるフォルダを指定することで、同じ証券会社のMT4でも複数起動可能です。
  • Q. 複数のMT4で同じアカウントを使用できますか?
    A. はい。同一アカウントでログインしても、異なるレイアウトや設定で同時に表示できます。
  • Q. エラーが出て起動できません。どうすればいいですか?
    A. インストール先が重複していないか、管理者権限で起動しているかを確認してください。また、ファイアウォールやセキュリティソフトの設定も確認しましょう。

MT4を複数インストールして同時に起動する方法はとても簡単です。これにより、トレードの幅が広がり、取引の効率も向上します。ぜひこの記事を参考にして、快適なトレード環境を構築してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう