3623 ビリングシステム「PayB(ペイビー)」はゆうちょ、みずほ、百五銀行、KDDIの支払いへ

アリペイ関連として注目されているビリングシステムですが、数年前にアリペイドットコムと提携発表をしましたが、実はホームページを見る限りアリペイサービスの提供を行っていません。

アリペイの勢いがありますが、それはそれでおいておいて、中国版のラインと言われるウィチャットの支払い(ウィチャットペイ)と銀聯があればとりあえずOKではないかと個人的には思います。

コンビニや電気屋さんでもいろいろな決済方法があります。アリペイのユーザーが増えているようですが、さほどどれも変わらないのでどれで支払ってもいいやと思う人も多いのではないでしょうか?

「PayB」がKDDIの支払いにも拡大

KDDIでは、4,854万人(2017年3月時点)の契約数を誇るau携帯電話サービスの利用料金の他、インターネット回線料金、auでんき料金などの窓口払い契約者に対し、自社スマートフォンを利用した新たな決済手段を提供できるだけでなく、契約者がコンビニエンスストアやauショップに払込票と現金を持参することなく、いつでも、どこでも簡単に支払いができる利便性の高い支払方法を提供することが可能になります。

FX自動売買無料EAの利用申し込みはこちら

日本人の性質的に金の問題をで後を引きたくない

PayBが流行る可能性がある点について、やはり即時に決済という点が大きいと思います。

日本人はクレジットカードを使うことを相当ためらう時代がありました。

なんとなくクレジットカード=魔法のカード→「借金」という潜在意識があるようです。

『PayB』に登録したゆうちょなどの口座(キャッシュカード利用の総合口座)から即時に決済できるサービスは魅力的です。

銀行(Bank)払い → 銀行から即支払われ口座がおサイフになっちゃう

現在も一定数デビットカードユーザーがいます。今回のペイビーは銀行口座があればOKで、しかもゆうちょとみずほを抑えたので日本人の多くをカバーできてきています。

バーコード( Barcode)払い → 電話、電気、水道などの公共料金含む

る「PayB」の決済機能は、コンビニエンスストア等での支払いで利用される払込票のバーコードを、スマートフォンのカメラ機能で読み取り、登録した銀行口座から即時に支払いができるサービスです。

バーコードを発行して、コンビニで支払っていた各種の払込票は、これからPayBという決済手段を取り入れていく可能性が高い。

例えば、税務署に行く人が少しずつ減って、確定申告や納税を済ますようになってきました。

先進的な人から少しずつ利便性に気付き、その後を追う人が現れ、徐々に浸透していくことと見通せます。

例えば住民票を取ることなど、役所の窓口に行かないと安心できない人というのも一定数いて、全員がそうなることはないです。

ビリングシステム(Billing system) → 事務効率化と決済の問題解決の集大成

ビリングシステムは裏方企業です。

現在、フィンテックや電子決済では、コイニー、NIPPONPAY、ジャックス、オリコなどが、アリペイやApple Payなどの決済導入支援で注目されています。

ビリングシステムは企業名こそ金融ですが、温泉地で二酸化炭素などの温室効果ガスをうまいこと処理するための事業の指揮をとることや、事務作業を効率化させるために大塚商会の給与管理たよれーるの裏方をしたりしています。

いろいろな決済や計算の集大成がPayBであり、単にスマホ決済というわけではなさそうです。

金融機関がOKすれば即時引き落とし、払込票発行側がOKすればPayB決済

今回KDDIは料金を請求する側として最初のPayB導入のニュースとなりました。

今までは銀行など、資金がストックされている機関側として、引き落とし導入についてのニュースでした。

PayBのアプリのダウンロード先

PayBのアプリはAppleではできています。 → https://itunes.apple.com/jp/app/payb/id1210593100?mt=8

まだ提携と導入が完了しているわけではないので登録できる金融機関や読み込んで対応しているバーコードはありません。

 

日本円の現金で支払うという江戸時代から、ツケや小切手ができ、クレジットカード、デビッドカード、フィリカでSUICAやナナコを使い、バーコードをスキャンして暗証番号を入れたら銀行から落ちるという時代へ。

お金の流れは変わります。その中で、その流れを支える事務側も変わります。インフラになる可能性も十分に秘めています。

キャシュレス化や銀行API公開の流れが追い風になり、ストックビジネスである点も考慮し、時価総額や株価も見直されていくことと考えます。

毎日お金が増えるFX自動売買生活はじめませんか?

MT4のFX自動売買システムEA無料相談・利用申込はこちら

    お名前は匿名(ニックネーム)でOKです!メールアドレスは連絡がつくものをご入力ください。

    メールを使わない方はページの一番下にある公式LINEの友達登録やオープンチャットを経由して申し込み・相談・ご連絡をください。
    利用申し込み後のやり取りができないと稼働前後のフォローができませんのでご注意ください。






    無料で「稼ぐチカラ( MT4用自動売買EA)」を利用するための
    たった2つの条件

    稼ぐチカラの場合には、無料でEAを使う条件は2つです。
    それほどハードルは高くないと思いますので、この3つお願いします。

    1.公式LINEまたはこのページのお問い合わせに「利用希望」と送る

    2.指定したURLを通してFX口座を開設し、事務局に報告する(口座開設も無料)

     

    この2つだけ条件だけなので、順を追って説明します!

    1 稼ぐチカラの公式LINE、または、このサイトのお問い合わせに「利用希望」を申し出る(もちろん無料)

    公式LINEに利用希望のメッセージをお送りください。いきなり利用希望ではなく、ご相談いただくだけでも大丈夫です。お気軽にメッセージください。

    2 指定したURLを通してFX口座を開設して、公式LINEか無料申込・相談・お問い合わせでページで口座番号を報告する(口座開設も無料)

    以下のリンクから口座開設してください。

    稼ぐチカラ・増やすチカラのEAを使うためには、以下のリンクからXMの口座開設してください。

     

     XMのアカウントがなく、新規口座開設はこちらから

    XMのFX口座を始めて解説する場合

     すでにXMアカウントをお持ちでEAを使用するため追加口座を開設する方はこちらから

    すでにXMアカウントをお持ちでEAを使用するため追加口座を開設する方はこちらから ※ この口座開設リンクを通して開設されたXMの口座でないと、稼ぐチカラ・増やすチカラの利用認証を行えないので、必ず指定のリンクをクリックして、そのクリックした端末で口座開設するようにしてください。口座を認証できない場合、再度指定のリンクから口座開設をしていただくことになります。

     口座開設後は公式ライン、または、お問い合わせフォームでに口座番号と使いたいEAについてご連絡を

    口座開設後に口座番号が発行されるので、その口座番号を公式LINEまたはお問い合わせフォームにお送りください。FXの口座の認証だけできれば稼ぐチカラ・増やすチカラの利用承認ができるので、問い合わせやご連絡は匿名でも可能です。口座番号から個人の情報が特定されることはありません。

    MT4のFX自動売買システムEA無料相談・利用申込はこちら

      お名前は匿名(ニックネーム)でOKです!メールアドレスは連絡がつくものをご入力ください。

      メールを使わない方はページの一番下にある公式LINEの友達登録やオープンチャットを経由して申し込み・相談・ご連絡をください。
      利用申し込み後のやり取りができないと稼働前後のフォローができませんのでご注意ください。



      事務局側で口座番号を確認し自動売買システムEAがその口座で使えるように認証作業を行います。

      この条件を満たすだけで、MT4で使える自動売買システムEAが無料で使える!

      いかがでしたでしょうか? 基本的には皆様からお金をいただくことはありませんので、稼ぐチカラを使っていただくハードルはそれほど高くないと思います。 ただし、自動売買ではMT4という取引プラットフォームを基本的に24時間稼働させるため、別途MT4対応のVPSの契約が必要となります。 取引に使用するXMというFXブローカーも世界最大規模で、多くの日本人が使用している会社になりますので、現時点で海外FXを行うとしたら最も安全なのではないかと思います。また、FXで怖いのが「借金」ですが、XMの場合には自動ロスカットシステムを採用しているので、万が一損失が大きくなり過ぎた場合でも自動で決済をして、追証(損失分の資金を請求される)ということはないと示されています。(実際、ネット上でもXMから追証を請求されたという事例は確認できませんでした。) 私どもとしては最も安全なFXブローカーだと判断していますが、口座開設にあたっては利用規約をよく読んだ上で自己責任でお願いします。

      免責事項

      稼ぐチカラのサイト、オープンチャット、公式ライン、SNSなどでは、自動売買システムを使用できるよう情報提供を行っておりますが、FX口座で取引を行うことは自己責任となります。私たちは経済指標の発表がある時など、自動売買では対応できないようなことが起きそうな時に発信を行うことはありますが、投資に関する助言を業としているわけではありません。 自動売買システムを使用して損害が発生した場合でも私たちは責任を負えませんので自己責任で取引を行うようにしてください。 またXMというFXブローカーに関しても私たちは紹介料をもらう立場ではありますが、運営状況等を完全に把握しているわけではありません。海外への会社ですので日本の法律で保護されない点はご注意ください。XMとのトラブルに関しましても私たちや責任を負うことができません。  

      MT4のFX自動売買システムEA無料相談・利用申込はこちら

        お名前は匿名(ニックネーム)でOKです!メールアドレスは連絡がつくものをご入力ください。

        メールを使わない方はページの一番下にある公式LINEの友達登録やオープンチャットを経由して申し込み・相談・ご連絡をください。
        利用申し込み後のやり取りができないと稼働前後のフォローができませんのでご注意ください。



        この記事が気に入ったら
        フォローしよう

        最新情報をお届けします

        Twitterでフォローしよう